今日は「童謡の日」♪

2025年07月01日

7月1日(火)

 

天気は曇り⛅

前日からの熱がこもって抜けません。

暑さ対策を万全にして過ごしましょう。

 

「童謡の日」

他には「国民安全の日」「更生保護の日」等です。

 

1984年、日本童謡協会が「童謡の日」として制定。

これは1918年、自動文学者・鈴木三重吉によって創刊された日本初の児童文芸誌「赤い鳥」の

記念として選ばれた日です。

「赤い鳥」は、子供たちの心に響く新しいスタイルの童話・童謡を提供し、それまでの教育的な

唱歌から一歩踏み出した存在でした。

鈴木三重吉は、文学者たちに児童文学の執筆を依頼、童謡には名だたる作曲家がメロディを

つけました。その成果は、今日に至るまで多くの人々に愛され続けています。

 

童謡、和みます。

たまに、孫と一緒に歌うと時々「歌詞」が違っていたりして、戸惑います。

童謡ではありませんが、「ABCのうた」区切りが変わってビックリです。

昔の方(?)、一度聞いてみて下さい!